iijのmio高速モバイル/Dを契約してみた。①
iijのmio高速モバイル/Dを契約してみた。
iijのmio高速モバイル/Dを検討してみるから、わずか3日後に勢いで契約してしまいました。契約自身、迷いましたが、メリットのほうが大きいと判断し、もし遅くても1月単位で考えて解約できる為、1ヶ月ほどはイオンsimとの共存で行きたいと思います。
ネット上では、契約祭り状態で、中々届かないような事も書かれていましたが、翌々日には発送→到着と、店舗に行く必要も無く、スムーズに契約できました。
simの種類も迷いましたが、今後iphoneなど、マイクロシムタイプの端末が発売される事が多くなると思い、マイクロシムタイプを選び、マイクロシム→標準シム変換アダプタを別途購入して対応する事にしました。
②に続く
« iijのmio高速モバイル/Dを検討してみる | トップページ | iijのmio高速モバイル/Dを契約してみた② »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- iijのmio高速モバイル/Dを契約してみた。①(2012.03.10)
- iijのmio高速モバイル/Dを契約してみた②(2012.03.10)
- iijのmio高速モバイル/Dを検討してみる(2012.03.04)
- スレイプニール(IE)で設定が合っているのにjava scriptが実行できない問題(2012.02.13)
- トラフィック情報というソフトを使用してみた(2012.02.05)
「モバイル」カテゴリの記事
- iijのmio高速モバイル/Dを契約してみた。①(2012.03.10)
- iijのmio高速モバイル/Dを契約してみた②(2012.03.10)
- iijのmio高速モバイル/Dを検討してみる(2012.03.04)
- appleの対応に感動した!③(2011.12.24)
- appleの対応に感動した!②(2011.12.24)
「android」カテゴリの記事
- iijのmio高速モバイル/Dを契約してみた。①(2012.03.10)
- iijのmio高速モバイル/Dを契約してみた②(2012.03.10)
- iijのmio高速モバイル/Dを検討してみる(2012.03.04)
- トラフィック情報というソフトを使用してみた(2012.02.05)
- SugerSyncというソフトを使用してみた(2011.09.05)
この記事へのコメントは終了しました。
« iijのmio高速モバイル/Dを検討してみる | トップページ | iijのmio高速モバイル/Dを契約してみた② »
コメント